グローバル社債市場の最近の動きについて
足もとの動き
- 4月2日に発表された米国の相互関税措置を受けて、世界中の金融市場が大きく動揺しています。グローバル社債市場も2日以降、スプレッド(国債に対する上乗せ金利)が急上昇しており、その結果、社債の価格は下落しています。
- 2日以降7日までに、投資適格社債のスプレッドは0.23%、ハイイールド社債は1.12%拡大し(図表1)、特にハイイールド社債の価格下落が顕著となりました。その後は、米国の相互関税の一部90日間停止のニュースを受け、スプレッドは縮小しています。
図表1:グローバル投資適格社債とグローバルハイイールド社債のスプレッド推移
※グローバル投資適格社債:Bloomberg Global Aggregate - Corporate USD、グローバルハイイールド社債:Bloomberg Global High Yield Corporate USD。
出所:LSEGのデータをもとにHSBCアセットマネジメント株式会社が作成
社債価格下落の背景と今後の見通し
- 背景には、米国の相互関税措置による景気下振れと、それに伴うデフォルト率上昇という二つの懸念があると考えられます。相互関税による経済への正確な影響度合いは測り難く、今後も不確実性と市場のボラティリティが高い状態は続くと思われます。
- しかしながら、米国企業の財務状況は比較的健全であり、借り換えが多い時期でもなく、資金調達環境も悪くないため、信用収縮やデフォルト率の急激な上昇はないとみています。
- 厳選された社債を満期償還まで保有する投資においては、デフォルトがなければ予定通り利金を受け取り、額面で償還されますので、信託期間終了時にはポートフォリオ組成時の水準の利回りを得ることが期待されます。よって、運用期間中の値動きにについては過度に心配する必要はないと考えます。
当ページの留意点
- 当ページは、HSBCアセットマネジメント株式会社(以下、当社)が投資者の皆さまへの情報提供を目的として作成したものであり、特定の金融商品の売買、金融商品取引契約の締結に係わる推奨・勧誘を目的とするものではありません。
- 当ページは信頼に足ると判断した情報に基づき作成していますが、情報の正確性、完全性を保証するものではありません。また、データ等は過去の実績あるいは予想を示したものであり、将来の成果を示唆するものではありません。
- 当ページの記載内容等は作成時点のものであり、今後変更されることがあります。
- 当社は、当資料に含まれている情報について更新する義務を一切負いません。
投資信託に係わるリスクについて
投資信託は、主に国内外の株式や公社債等の値動きのある証券を投資対象としており、当該資産の市場における取引価格の変動や為替の変動等により基準価額が変動し損失が生じる可能性があります。従いまして、投資元本が保証されているものではありません。投資信託は、預金または保険契約ではなく、預金保険機構または保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。また、登録金融機関でご購入の投資信託は投資者保護基金の保護の対象ではありません。購入の申込みにあたりましては「投資信託説明書(交付目論見書)」および「契約締結前交付書面(目論見書補完書面等)」を販売会社からお受け取りの上、十分にその内容をご確認いただきご自身でご判断ください。
投資信託に係わる費用について
購入時に直接ご負担いただく費用 | 購入時手数料 上限3.85%(税込) |
換金時に直接ご負担いただく費用 | 信託財産留保額 上限0.5% |
投資信託の保有期間中に間接的にご負担いただく費用 | 運用管理費用(信託報酬) 上限年2.2%(税込) |
その他費用 | 上記以外に保有期間等に応じてご負担いただく費用があります。「投資信託説明書(交付目論見書)」、「契約締結前交付書面(目論見書補完書面等)」等でご確認ください。 |
- 上記に記載のリスクや費用につきましては、一般的な投資信託を想定しております。
- 費用の料率につきましては、HSBCアセットマネジメント株式会社が運用するすべての投資信託のうち、ご負担いただくそれぞれの費用における最高の料率を記載しております。
- 投資信託に係るリスクや費用はそれぞれの投資信託により異なりますので、ご投資される際には、かならず「投資信託説明書(交付目論見書)」をご覧ください。